山形へ ぎゅぅっと旅行へ行ってきました!!
暑いぐらいのお天気に恵まれた5月13日と14日、
山形県へ外泊旅行に行ってきました!
旅行のテーマはタイトルにもあるように、ぎゅう(牛)にしました。
事前の下調べで美味しいものを食べたいね、、となった時に、
米沢牛に山形牛、さくらんぼにラフランスが話題になりました。
こちらは途中の道の駅、智恵子の里にて。
(午前中の時間からもう暑かったです)
さて、最初の目的地、道の駅米沢で、米沢牛のランチです!
米沢牛100%のハンバーグにステーキ、牛重、おすし、、、
最初から旅のテーマに忠実に(笑)ランチを楽しみます!
ランチの後はこれも楽しみにしていたお買い物!
山形はフルーツやラーメン、うどん等のめんものも有名、
つや姫というブランド米のお菓子等もたくさんあって
買い物もあれこれと悩みますね。
また行きたい! 道の駅米沢 でした。
さぁ次は今日の宿泊地、かみのやま温泉へ。
「日本の宿 古窯」に到着。多くの有名人も宿泊していたようです。
女性は好きな柄の浴衣を選べるので、真剣に選び中、、、
一休みして夕食会場へ。
乾杯は果汁100%のぶどうジュースやリンゴジュースにて。
昼は米沢牛でしたが、夜は山形牛のゴロゴロパイシチューや山形牛ステーキ、
海の幸も美味しく頂きました!!そしてデザートの時間かなぁ~という頃、
(今日5月13日は、利用者さんのお誕生日でもありました(^^♪ )
利用者さんにはサプライズでお誕生日会も行いましたぁぁ!!
お腹いっぱいでしたが、お誕生日ケーキも美味しく頂きました。
良い一年になりますように。。。
と、お祝いの余韻も味わいたいところですが、時間も進み、温泉にも入らねばっ
ということで慌ただしく食事会場を後にして、女性からお風呂へ
こうして一日目のぎゅぅっと旅行は無事お開きとなりました。
さぁ2日目。まずは目覚めの一杯に地元で買った
さくらんぼの炭酸ジュースから(笑)
朝はバイキングの朝食です
山形らーめん、芋煮、山形牛カレー、玉こんにゃく
なんとなく知っている有名な名物料理もずらり。
それ以外にも今が旬のたけのこ料理やアスパラガスのてんぷらなどなど
朝からお腹いっぱい詰め込んでしまいました
朝食後間もなく、ホテルを後にしましたが、最後に山形と言えば、、
の花笠を借りてお宿前で記念にパシャリ。
ホテルの目の前には「山形プリン」というスイーツを展開しているカフェがありました。
1日限定20個で、賞味期限がなんと10分という「生プリン」なるものがありました。
開店時間の9時を過ぎ、間に合うかなぁとお店に入ると「まだありますよ」とのこと!
これは食べないとぉぉ~と早速注文。
残り3個ということで、1個は昔懐かしの硬めのキャラメルプリンを注文し、
分けっこしながら、さっきまで朝食バイキング食べてたのにねぇ!?と
笑いながらアッと言う間に食べてしまいました。
賞味期限が10分なので、食べるのに夢中で食べている写真はありません(笑)
もう本当にお腹いっぱいにして、途中、お買い物の散策をしながら最後の目的地、
道の駅寒河江チェリーランドに向かいました。お買い物をしてアッと言う間にお昼ご飯。
牛のお重ごはんに牛カレー、さくらんぼのジェラートで山形のぎゅぅっと旅行を閉めました。
お肉とデザートにこだわった、良いお誕生日旅行となりました。
最後に、今度はさくらんぼ狩りの時期がいいね!と話しながら、
さくらんぼと一緒に。。。
(実はこの日の夕食もそれぞれに牛肉どまん中弁当や、
地元で売っていた牛肉の太巻きを食べたのでした)
また美味しい物を食べに行きたいですねぇぇ
(MK)