Give them
the maximum opportunity
~利用者に最大限の機会を提供します~
私たちのビジョン
-
利用者やその家族がそして
地域の方たちが安心して利用でき
最大限のサービスチャンスを
得られること。 -
当施設の職員がその役割を自覚し
知識と能力を磨き
利用者やお客様の立場にたって
支援を提供できること。 -
これらを通して
私たちとの出会いが
人生を豊かに感じて
もらえるようにすること。
事業所紹介
お気軽にご相談ください
相談支援事業所ポンテ
028-652-7288
-
24の瞳が輝く
子供たちのセカンドハウス6ヶ月~2歳※
※障害児は5歳まで利用可能
-
「心地よい幸せ感」を
感じられる第4の場6歳~18歳
-
選択ができる
一体型施設18歳から65歳
-
利用者様に
最大限の機会18歳から65歳
-
自分の人生を
豊かにしよう18歳から65歳
- ASJC3月号 発行のお知らせ 2023年03月22日
年4回発行している、学生の皆さんと藹藹会をつなぐ広報誌「ASJC」の2023年3月号を発行しました。
詳細はこちらのpdfをご覧ください。
- [動画]2月日中活動スライドショー更新! 2023年03月06日
YouTubeに、2023年2月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- [動画]1月日中活動スライドショー更新! 2023年02月09日
YouTubeに、2023年1月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- [動画]12月日中活動スライドショー更新! 2023年01月18日
YouTubeに、2022年12月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- ASJC12月号 発行のお知らせ 2022年12月23日
年4回発行している、学生の皆さんと藹藹会をつなぐ広報誌「ASJC」の12月号を発行しました。
詳細はこちらのpdfをご覧ください。
- [動画]11月日中活動スライドショー更新! 2022年12月15日
YouTubeに、2022年11月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 新型コロナウイルス感染症に関する安全宣言のお知らせ 2022年12月05日
- 「社会福祉法人藹藹会」新型コロナウイルスの感染発生について (第4報) 2022年11月27日
- 「社会福祉法人藹藹会」新型コロナウイルスの感染発生について (第3報) 2022年11月21日
本日、「入所施設ハートフィールド」において入所利用者1名の新型コロナウイルス感染が認されました、現在3名の感染者が施設内にて療養中です。
これまでの経過および今後の対応についてお知らせいたします
- 新型コロナウイルスの感染発生について(第2報) 2022年11月19日
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
本日、「入所施設ハートフィールド」において入所利用者1名の新型コロナウイルス感染が認されました、現在2名の感染者が施設内にて療養中です。
これまでの経過および今後の対応についてお知らせいたします。
関係各位におかれましては、ご不便、ご心配をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。なお、感染者の特定や誹謗中傷等はお控えいただきますよう重ねてお願い申し上げます。また、本施設からの情報が正確なものですので、何かありましたら本施設までお問い合わせください。詳細は下記リンクをご参照ください。
- 新型コロナウイルスの感染発生について(第1報) 2022年11月16日
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、「入所施設ハートフィールド」において入所利用者1名の新型コロナウイルス感染が認されましたので、これまでの経過および今後の対応についてお知らせいたします。
関係各位におかれましては、ご不便、ご心配をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。なお、感染者の特定や誹謗中傷等はお控えいただきますよう重ねてお願い申し上げます。また、本施設からの情報が正確なものですので、何かありましたら本施設までお問い合わせください。詳細は下記リンクをご参照ください。
- [動画]10月日中活動スライドショー更新! 2022年11月14日
YouTubeに、2022年10月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 2022年11月3日 求人・施設説明会のお知らせ(要予約) 2022年10月18日
2022年11月3日に、社会福祉法人藹藹会 障害者支援施設ハートフィールドの
施設説明会を開きます。
詳細は、下記リンクのpdfファイルをご覧ください。
-----------
※施設説明会の参加は完全予約制となります。
pdf内の電話番号またはメールアドレスへご連絡ください。
-----------
- [動画]9月日中活動スライドショー更新! 2022年10月07日
YouTubeに、2022年9月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- [動画]8月日中活動スライドショー更新! 2022年09月09日
YouTubeに、2022年8月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 9/1防災の日・防災訓練 2022年09月01日
- [動画]7月日中活動スライドショー更新! 2022年08月08日
- YouTubeに、2022年7月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- ほたるの集い&チャリティーコンサート2022ポスター完成! 2022年06月08日
- ほたるの集い&チャリティーコンサート2022のポスターが完成しました!今年は、ほたるの集いとチャリティーコンサートの同時開催になります。PDFファイルでご覧になる場合は、ホームページからPDFのリンクをご確認ください。
- [動画]5月日中活動スライドショー更新!&ほたるの里ニュース! 2022年06月08日
- YouTubeに、2022年5月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!併せて、ほたるの里から、ほたるの飛行がみられましたので、その様子もYoutubeにアップロードしました!
- [動画]4月日中活動スライドショー更新! 2022年05月09日
- YouTubeに、2022年4月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- ポコアポコ保護者様の声 2022年05月03日
- ポコアポコ保護者説明会を行いました 2022年05月02日
2022年5月2日
ポコアポコ保護者各位
放課後等デイサービスポコアポコ
管理者 渡邊克巳
2022年度放課後等デイサービスポコアポコ
保護者説明会報告
藤花の候、保護者の皆様におかれましては、ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は当法人の運営につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、先日行われましたポコアポコ保護者説明会には、お忙しい中、また連休中にもかかわらず多くの皆様が来場されました。厚く御礼申し上げます。
内容としては、下記になります。
記
理事長より: ・障害者(児)福祉をめぐる状況
・新事業について
・保護者へのお願い
施設長(管理者)より:・短期入所の利用に関わるとこ
・新型コロナウイルス感染症対策についての取り組みとお願い
他事業所や家庭内で新型コロナウイルスが発生した場合、抗
原検査等をお願いすることがあります。これは、他の利用者
様の安心安全を守るために行っていきます。(写真等での検
査結果の提示をお願いします。
国体(障スポ)開会式オープニングセレモニー参加者への説明会
その他
以上
- ポコアポコ保護者説明会 2022年05月02日
- [PDF]2022年・ポコアポコ 事業所自己評価ならびに保護者評価の公表 2022年04月15日
- 放課後等デイサービスガイドラインに基づき、放課後等デイサービスポコアポコにおいて事業所における自己評価表ならびに保護者等からの事業所評価表による評価を実施いたしましたので、その集計結果を公表いたします。評価結果を踏まえ、今後もサービス向上に努めてまいります。
- [動画]3月日中活動スライドショー更新! 2022年04月09日
- YouTubeに、2022年3月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました! 今年度より、アップロードするYouTubeチャンネルが変更となります。よろしくお願いいたします。
- 自衛隊栃木地方協力本部 梶本部長様 来所! 2022年03月15日
- 本日、自衛隊栃木地方協力本部長 梶様が来所されました。
- [動画]2月日中活動スライドショー更新! 2022年03月05日
- YouTubeに、2022年2月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 3月の献立 2022年02月28日
- [動画]1月日中活動スライドショー更新! 2022年02月06日
- YouTubeに、2022年1月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 1月日中活動 2022年02月06日
- 当施設における新型コロナウイルス発生について【第5報】 2022年01月25日
日頃より社会福祉法人藹藹会の運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
本日、1月25日の施設の状況をお伝えします。現在、利用者様、職員において発熱や風邪症状等は確認されておりません。
また、本日よりすべての事業の営業を再開させていただいております。
今後とも感染防止対策と利用者様、職員の安全確保に努めてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
社会福祉法人 藹藹会
ハートフィールド施設長 黒田 浩
- 当施設における新型コロナウイルス発生について【第4報】 2022年01月24日
関係各位
2022年1月24日
社会福祉法人 藹藹会
施設長 黒田 浩
「社会福祉法人藹藹会」新型コロナウイルスの感染発生について
【第4報】
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
1月21日、「ハートフィールド及びポコアポコ」において新型コロナウイルス感染が職員1名に確認されました。その後、宇都宮市保健所からの連絡で当施設における濃厚接触者はいないということになりました。
本日、1月24日の施設の状況をお伝えします。現在、入所利用者様・生活介護利用者様について、発熱者はいません。また、風邪症状を訴える利用者様はおらず、変わりなく過ごされています。職員につきましても、熱発や風邪症状等は確認されておりません。引き続き健康観察を行ってまいります。
各事業の営業については、【第3報】通り、放課後等デイサービス・日中一時支援については、1月25日(火)より再開させていただきます。
関係各位におかれましては、引き続きご不便、ご心配をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 当施設における新型コロナウイルス発生について【第3報】 2022年01月23日
2022年1月23日
関係各位
社会福祉法人 藹藹会
副施設長 樋口文男
「社会福祉法人藹藹会」新型コロナウイルスの感染発生について
【第3報】
「社会福祉法人藹藹会」新型コロナウイルスの感染発生について【第3報】
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
1月21日、「ハートフィールド及びポコアポコ」において新型コロナウイルス感染が職員1名に確認されました。その後、宇都宮市保健所からの連絡で当施設における濃厚接触者はいないということになりました。
本日、1月23日の施設の状況をお伝えします。現在、入所利用者様・グループホーム入居者様について、発熱者はいません。また、風邪症状を訴える利用者様はおらず、変わりなく過ごされています。職員につきましても、熱発や風邪症状等は確認されておりません。引き続き健康観察を行ってまいります。
各事業の営業については、【第2報】通り、生活介護は明日より再開。放課後等デイサービス・日中一時支援については、火曜日より再開の予定となっております。
関係各位におかれましては、引き続きご不便、ご心配をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 当施設における新型コロナウイルス発生について【第2報】 2022年01月22日
2022年1月22日
関係各位
社会福祉法人 藹藹会
副施設長 樋口文男
「社会福祉法人藹藹会」新型コロナウイルスの感染発生について
【第2報】
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
1月21日、「ハートフィールド及びポコアポコ」において新型コロナウイルス感染が職員1名に確認されました。その後、保健所からの連絡で当施設における濃厚接触者はいないということになりました。
一方、県内の小中学校や特別支援学校では新型コロナウイルス感染者や濃厚接触者が多数確認されている状況です。それらの現状を踏まえ、来週からの各事業所の営業につきまして下記の通り決定いたしました。今後も利用者様及び職員の健康管理、感染対策の徹底をしてまいります。
関係各位におかれましては、ご不便、ご心配をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
記
1 生活介護(通所支援)
・通常通りの営業とします。
2 短期入所(新規受け入れ)
・通常通りの営業とします。
3 放課後等デイサービス
・1月24日(月)を休業とします。
4 日中一時支援
・1月24日(月)を休業とします。
放課後等デイサービスについて、1月25日(火)の営業再開に向けて、子供たち・保護者の皆さんに安心して利用していただけるよう、職員一同しっかり準備をしていきます。
- 当施設における新型コロナウイルス発生について 2022年01月22日
2022年1月21日
関係各位
社会福祉法人 藹藹会
理事長 山村 達夫
「社会福祉法人藹藹会」新型コロナウイルスの感染発生について
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、「ハートフィールド及びポコアポコ」において新型コロナウイルス感染が職員1名に確認されましたので、これまでの経過および今後の対応についてお知らせいたします。
関係各位におかれましては、ご不便、ご心配をおかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。なお、感染者の特定や誹謗中傷等はお控えいただきますよう重ねてお願い申し上げます。また、本施設からの情報が正確なものですので、何かありましたら本施設までお問い合わせください。
記
感染の状況
・該当者 ハートフィールド及びポコアポコ兼務 職員1名
(現在のところ家庭内感染と考えられます。)
・最終勤務日 1月20日(木)
・陽性確認までの経過 1月21日(金) 15時頃に発熱
・陽性判明日 1月21日(金) 16時45分、医療機関にてPCR検査実施し、結果(陽性)
・濃厚接触者の疑い 本施設独自の調査では、ハートフィールド職員3名を濃厚接触者としたが、保健
所より、当施設の濃厚接触者はいないとの連絡があった。利用者様については
引き続き経過観察を行っていきます。
感染拡大防止に向けた対応
1.17時00分、利用者様およびスタッフの健康観察を実施。18時15分現在異常ありません。
17時00分、施設独自の濃厚接触者の割り出しのアンケート調査を実施。
17時20分、職員会議を実施。
2.17時45分、保健所と協議を行いました。引き続きご指導いただいたことを実施してまいります。
3.施設内の消毒
アルコール消毒液を用いての消毒を実施していきます。
4.感染拡大防止策の実施
職員の検温、マスクの着用、換気の徹底などの標準予防策、感染症対策マニュアルに沿って感染
拡大防止に努めてまいります。
5.今後の情報提供について
今後、感染の状況が変化した場合、その都度連絡アプリ及びホームページ等でお知らせします。
6.今後のサービス提供について
1月22日?23日の通所支援サービス、短期入所についてのご利用はお控えいただくご協力をお願できればと思います。
- 2月の献立 2022年01月18日
- 12月日中活動 2022年01月10日
- [動画]12月日中活動スライドショー更新! 2022年01月10日
- YouTubeに、2021年12月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 1月の献立 2021年12月22日
- [動画]11月日中活動スライドショー更新! 2021年12月06日
- YouTubeに、2021年11月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 11月日中活動 2021年12月06日
- 12月の献立 2021年11月30日
- [動画]10月日中活動スライドショー更新! 2021年11月13日
- YouTubeに、2021年10月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 10月日中活動 2021年11月13日
- 11月の献立 2021年10月20日
- [動画]9月日中活動スライドショー更新! 2021年10月07日
- YouTubeに、2021年9月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 9月日中活動 2021年10月07日
- 10月の献立 2021年10月04日
- ポコアポコ体験会11月3日開催 2021年09月26日
- [動画]8月日中活動スライドショー更新! 2021年09月02日
- YouTubeに、2021年8月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 8月日中活動 2021年09月02日
- 9月の献立 2021年09月02日
- 「KIBUNA on KIZUNA」を公開しました 2021年08月11日
この度、夏休み前、エデュケアライズグループ全体で、原直子さんをはじめ多くのみなさまのご協力をいただき、「きぶな 三部作」を製作しました。子どもたちや障害児者のみなさん、職員がひとつになって、この難局を乗り越えようと製作したものです。
ぜひ、ご家庭でご覧いただき、コロナ終息に向けて、もうひと頑張りしていきましょう。かつて宇都宮市に伝わる「きぶなの伝説」が天然痘を終息したように、自分の生命を守りながら他者の生命を守る行動をしていきましょう。
なお、この動画は、下記のURLをクリックしてご覧ください。
- KIBUNA on KIZUNA 2021年08月11日
- [動画]7月日中活動スライドショー更新! 2021年08月10日
- YouTubeに、2021年7月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 7月日中活動 2021年08月10日
- 8月の献立 2021年07月24日
- [動画]6月日中活動スライドショー更新! 2021年07月04日
- YouTubeに、2021年6月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 6月日中活動 2021年07月04日
- ミヤラジ・ハートプログラム 6月22日(火)放送分より 2021年06月27日
- 7月の献立 2021年06月26日
- 5月日中活動 2021年06月09日
- [動画]5月日中活動スライドショー更新! 2021年06月09日
- YouTubeに、2021年5月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 6月の献立 2021年06月06日
- [動画]4月日中活動スライドショー更新! 2021年05月05日
- YouTubeに、2021年4月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 4月日中活動 2021年05月05日
- 5月の献立 2021年05月01日
- 移乗用リフト・据置式移動レールの設置 2021年04月15日
- [PDF]2021年・ポコアポコ 事業所自己評価ならびに保護者評価の公表 2021年04月14日
- 放課後等デイサービスガイドラインに基づき、放課後等デイサービスポコアポコにおいて事業所における自己評価表ならびに保護者等からの事業所評価表による評価を実施いたしましたので、その集計結果を公表いたします。評価結果を踏まえ、今後もサービス向上に努めてまいります。
- [動画]3月日中活動スライドショー更新! 2021年04月06日
- YouTubeに、2021年3月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 3月日中活動 2021年04月06日
- 2020年度保護者説明会動画 2021年03月28日
- 4月の献立 2021年03月24日
- [動画]2月日中活動スライドショー更新! 2021年03月04日
- YouTubeに、2021年2月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 2月日中活動 2021年03月04日
- 3月の献立 2021年02月25日
- [動画]1月日中活動スライドショー更新! 2021年02月05日
- YouTubeに、2021年1月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 1月日中活動 2021年02月05日
- 2月の献立表 2021年01月25日
- [動画]12月日中活動スライドショー更新! 2021年01月09日
- YouTubeに、2020年12月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 12月日中活動 2021年01月09日
- 1月の献立 2020年12月31日
- [動画]藹藹会のクリスマスコンサート 2020年12月21日
- 藹藹会からの、クリスマスプレゼント!クリスマスにあわせた、スペシャル動画を作成いたしました。詳しくは、施設トップページをご覧ください。
- ★藹藹会のクリスマスコンサート★ 2020年12月21日
- poco a poco 12/13(日)内覧会の様子 2020年12月14日
- [動画]ポコアポコ12月13日内覧会の様子 2020年12月13日
- 12月13日(日)に行われた、ポコアポコ内覧会の様子を、YouTubeにアップロードしました!こちらの動画は、トップページからもご覧いただけます。
- [動画]11月日中活動スライドショー更新! 2020年12月10日
- YouTubeに、2020年11月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 11月日中活動 2020年12月10日
- 12月の献立 2020年11月27日
- [動画]10月日中活動スライドショー更新! 2020年11月17日
- YouTubeに、2020年10月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 10月日中活動 2020年11月17日
- 放課後等デイサービス ポコアポコ 体験会開催のお知らせ 2020年11月13日
- 放課後等デイサービス ポコアポコでは2020年11月23日 13:00 より無料の体験会を実施いたします。ポコアポコの友だちと一緒に季節の製作や藹藹会の施設を探検するツアーを行います。詳しくは、PDFをご確認ください。只今参加者を募集しております。参加ご希望の方は下記までご連絡ください。社会福祉法人 藹藹会放課後等デイサービス ポコアポコTEL028-652-7288担当:大島 剛
- 11月の献立 2020年10月27日
- 9月日中活動 2020年10月03日
- [動画]9月日中活動スライドショー更新! 2020年10月03日
- YouTubeに、2020年9月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 10月の献立 2020年09月30日
- 10月の献立 2020年09月30日
- [動画]8月日中活動&ポコアポコ改修工事の様子更新! 2020年09月10日
- YouTubeに、2020年8月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました! 併せて、現在改修工事中の、ポコアポコの様子を動画にしましたので、そちらもご覧ください。二つの動画は、トップページからも閲覧できます。
- 8月日中活動 2020年09月10日
- poco a poco 改修工事の様子 2020年09月10日
- 9月26日開催・合同お仕事説明会開催のお知らせ 2020年08月31日
- 来る9月26日、朝10:00より、エデュケアライズグループ・合同お仕事説明会を開催いたします!幼児保育・福祉のお仕事が丸ごと分かる、お得な説明会になっています。只今、参加者募集中です!詳しくは、PDFをご確認ください。
- 9月の献立 2020年08月26日
- 7月日中活動 2020年08月09日
- [動画]7月日中活動スライドショー更新! 2020年08月09日
- YouTubeに、2020年7月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 8月の献立 2020年07月31日
- Educarealizegroup presents Vol.30 2020年07月13日
- 新型コロナウイルス抗体検査を行いました。 2020年07月08日
職員・利用者の安全・安心を保障するため、新型コロナウイルス抗体検査を障がい者支援施設ハートフィールドで実施いたしました。全職員、血液を採取し、抗体検査を行い、全職員新型コロナウイルスに罹った形跡はありません。エデュケアライズグループは、職員・利用者の安全安心を保証いたします。- Educarealizegroup present Vol.29 2020年07月07日
- エデュケアライズグループプレゼンツ Vol.29を配信します。http://youtu.be/PWdUSjkTnSA
- [動画]6月日中活動スライドショー更新! 2020年07月02日
- YouTubeに、2020年6月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 6月日中活動 2020年07月02日
- 7月の献立 2020年06月30日
- Educarealize Group Presents 藹藹会特別動画公開 2020年06月11日
- Educarealize Groupでは、コロナウイルスに伴う緊急事態宣言の発令後、外出自粛の中でも児童や保護者の皆様、利用者のご家族の皆様方に楽しんで頂けるよう、YouTubeに動画を公開してまいりました。社会福祉法人 藹藹会の方で制作してきた動画を、ここに紹介していきます。(全5作)トップページでは、週替わりでこれらの動画を紹介しています!是非お楽しみください。5/17 楽曲「パプリカ」5/30 楽曲「YUME日和」6/3 絵本朗読「フィリーがドキドキした夜のこと」6/6 楽曲「上を向いて歩こう」6/10 楽曲「夢をあきらめないで」
- (週替わり動画)6/6 上を向いて歩こう 2020年06月11日
- 5月日中活動 2020年06月05日
- [動画]5月日中活動スライドショー更新! 2020年06月05日
- YouTubeに、2020年5月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 6月の献立 2020年05月28日
- [動画]4月日中活動スライドショー更新! 2020年05月07日
- YouTubeに、2020年4月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 4月日中活動 2020年05月07日
- 割烹料理を味わう 2020年05月01日
- 5月の献立 2020年04月28日
- ポコアポコ 事業所自己評価ならびに保護者評価の公表 2020年04月14日
- 放課後等デイサービスガイドラインに基づき、放課後等デイサービスポコアポコにおいて事業所における自己評価表ならびに保護者等からの事業所評価表による評価を実施いたしましたので、その集計結果を公表いたします。評価結果を踏まえ、今後もサービス向上に努めてまいります。
- [動画]3月日中活動スライドショー更新! 2020年04月10日
- YouTubeに、2020年3の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 3月日中活動 2020年04月10日
- 4月の献立 2020年03月25日
- 2月日中活動 2020年03月03日
- [動画]2月日中活動スライドショー更新! 2020年03月03日
- YouTubeに、2020年2月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 3月の献立 2020年02月29日
- 2月の献立 2020年02月01日
- [動画]12月・1月日中活動スライドショー同時公開! 2020年02月01日
- あけましておめでとうございます!遅ればせながら、2019年12月の日中活動、2020年1月の日中活動の記録をまとめたスライドショーを、同時公開いたしました!この二つの動画は、トップページからもご覧いただけます。
- 12月日中活動 2020年02月01日
- 1月日中活動 2020年02月01日
- 1月献立 2020年01月02日
- 11月日中活動 2019年12月11日
- [動画]11月日中活動スライドショー更新! 2019年12月11日
- YouTubeに、2019年11月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 12月の献立 2019年12月02日
- 令和元年度自衛隊栃木地方協力本部長感謝状贈呈式 2019年11月19日
- 令和元年11月17日、地方協力本部で行われた感謝状贈呈式に理事長・施設長が招待されました。ブログ記事
- [動画]10月日中活動スライドショー更新! 2019年11月13日
- YouTubeに、2019年10月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 10月日中活動 2019年11月13日
- エデュケアカレッジ2019 第2回「食事介助と口腔ケア」参加者募集 2019年11月01日
- 11月の献立 2019年10月28日
- 2019年国歌斉唱 映像公開! 2019年10月23日
- 2019年10月22日、日光アイスバックス VS 安養ハルラ の試合前セレモニーにて エデュケアライズグループの4事業所が国歌斉唱を行いました。国歌斉唱の様子を、You tubeにて公開いたしました!詳しくは、ホームページをご覧ください。
- 2019年アイスバックス国歌斉唱 2019年10月23日
- 2019年チャリティーコンサート 映像公開! 2019年10月17日
- 2019年チャリティーコンサートの発表の様子を、You tubeにて公開いたしました!みんなで演奏した曲目は、「やさしさに包まれたなら」と「パプリカ」です。詳しくは、ホームページをご覧ください。
- 2019年チャリティーコンサート 2019年10月17日
- [動画]9月日中活動スライドショー更新! 2019年10月05日
- YouTubeに、2019年9月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 9月日中活動 2019年10月05日
- ASJC 2019年 9月号発行! 2019年10月04日
- ASJCの2019年度9月号を発行いたしました!詳しくは、PDFをご確認ください。
- 10月の献立 2019年10月03日
- エデュケアカレッジ2019 パンフレット公開! 2019年10月01日
- EDUCARE COLLEGE 2019エデュケアカレッジ開講します!トップページにて、パンフレットを公開いたしました!詳しくは、PDFをご確認ください。エデュケアカレッジ2019の開講情報につきましては、こちらのリンクにも記載があります。
- [動画]8月日中活動スライドショー更新! 2019年09月15日
- 大変お待たせいたしました。YouTubeに、2019年8月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 8月日中活動 2019年09月15日
- 9月の献立 2019年08月31日
- [動画]7月日中活動スライドショー更新! 2019年08月07日
- YouTubeに、2019年7月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 7月日中活動 2019年08月07日
- <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/tvO4fergTV0" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
- 8月の献立 2019年07月31日
- [動画]6月日中活動スライドショー更新! 2019年07月05日
- YouTubeに、2019年6月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 6月日中活動 2019年07月05日
- 7月の献立 2019年07月01日
- [動画]5月日中活動スライドショー更新! 2019年06月15日
- YouTubeに、2019年5月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 5月日中活動 2019年06月15日
- サマースクールのお知らせ 2019年06月05日
- 本年度も、サマースクールを行います。詳しくはPDFをご覧ください。
- 6月の献立 2019年06月01日
- ほたるの里で、ホタルの飛行が確認されました! 2019年05月30日
- 5月27日(月)と5月29日(水)に、夜間、ほたるの里でのほたるの飛行が確認されました!!▲ほたるの里これからの時期、雨の上がった暖かい日にはホタルの飛行が観測できると思います。6月8日(土)のほたるの集いでは、このホタルたちが夜空を彩ることを願っています。お楽しみに!(ほたるの集い実行委員)
- 2019年 ほたるの集い ポスター・パンフレット公開!(5/28一部修正) 2019年05月23日
- 2019年ほたるの集いポスター・パンフレットが公開されました!ポスターはこちらになります。パンフレットにつきましては、サイトトップのpdfをご参照ください。令和最初のほたるの集いになります、宜しくお願いします!(5/28...ポスターおよびパンフレットを一部修正しました。)
- ASJC 2019年 5月号発行! 2019年05月23日
- ASJCの2019年度5月号を発行いたしました!ほたるの集いのボランティア募集につきましてのお知らせも、併せて掲載しております。詳しくは、PDFをご確認ください。
- [動画]4月日中活動スライドショー更新! 2019年05月10日
- YouTubeに、2019年4月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 4月日中活動 2019年05月10日
- 5月の献立 2019年05月01日
- [動画]ほたるの幼虫が川から上陸しました! 2019年04月25日
- 藹藹会の「ホタルの里」で育てているホタルの幼虫が、4/24(水)の雨の日の夜に、川から上陸してきました!川から上陸したホタルは土中に潜りさなぎになり、6月には成虫のホタルとなって夜空を彩ります。幼虫の上陸の撮影に成功いたしました!今年の「ほたるの集い」に向けて、準備を行っております。お楽しみに!
- ほたるの幼虫が上陸しました(2019.04.24) 2019年04月25日
- [動画]3月日中活動スライドショー更新! 2019年04月07日
- YouTubeに、2019年3月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 3月日中活動 2019年04月07日
- しだれ桜とニュースポーツ☆ 2019年03月29日
- 本日の藹藹会のトップニュースは、「しだれ桜の開花」です(#^.^#)まだほんの数十個のお花ですが、満開になるとそれはそれは見ごたえがあります。暖かくなると、体を動かしたくなるのは、誰しもですね(^_-)-☆今日は2つの新しいスポーツに、チャレンジしました。まずは、ボールキャッチ! レバーを握ると飛び出すボールを相手に向かって飛ばせば...大きく1歩踏み出してキャッチします。見事でした!(^^)!次は、転がすテーブルテニス! なかなか思い通りには進まないのですが、ラリーは続きます。気持ちの良い汗をかいた後は、美味しいお茶をいただきました(^^♪Y・K
- 4月の献立 2019年03月27日
- ISO9001:2015の 認証継続が承認されましたので、ご報告いたします 2019年03月15日
- ISO9001:2015の認証継続が承認されましたのでご報告いたしますISO承認.pdf
- [動画]2月日中活動スライドショー更新! 2019年03月06日
- YouTubeに、2019年2月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!こちらの動画は、施設ホームページのトップページからもご覧いただけます。
- 2月日中活動 2019年03月06日
- 3月の献立 2019年02月25日
- [動画]1月日中活動スライドショー更新! 2019年02月08日
- YouTubeに、2019年1月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!こちらの動画は、施設ホームページのトップページからもご覧いただけます。
- 1月日中活動 2019年02月08日
- 2月の献立 2019年02月05日
- 12月日中活動 2019年01月06日
- [動画]12月日中活動スライドショー更新! 2019年01月06日
- あけまして、おめでとうございます!YouTubeに、2018年12月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!こちらの動画は、施設ホームページのトップページからもご覧いただけます。
- 放課後等デイサービスについて(詳細はPDFをご覧ください→) 2018年12月31日
- 1/26(土)、1/27(日)、1/28(月)に開催される、2019年4月にプレオープン予定の放課後等デイサービス「poco a poco」の相談説明会の情報をアップロードしました。
- 1月の献立 2018年12月26日
- [動画]職員研修旅行レポート第三班動画更新! 2018年12月20日
- 10月に行った、那須方面への職員研修旅行の第三班によるレポート動画をアップロードしました! 9月・10月・11月と、月毎に分かれて行っていた平成30年度の職員研修旅行。次回にアップロードする第四班の研修旅行で、研修旅行レポートも終わりになります!動画最後の英文「To be concluded」は、「次回完結」の意!次回の動画もお楽しみに!第二班の研修旅行動画はこちら↓第一班の研修旅行動画はこちら↓
- 11月 職員研修旅行 第三班 2018年12月20日
- [動画]11月日中活動スライドショー更新! 2018年12月05日
- YouTubeに、2018年11月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました! こちらの動画は、施設ホームページのトップページからもご覧いただけます。
- 11月日中活動 2018年12月05日
- ASJC 2018年12月号発行! [1/12 お仕事説明会開催!] 2018年12月05日
- ASJC 2018年12月号が発行されました!1/12(土)に開催される、施設お仕事説明会の情報も掲載されています。詳しくはPDFを御覧ください。
- 12月の献立 2018年12月03日
- [動画]10月日中活動&職員研修旅行レポート動画更新! 2018年11月11日
- YouTubeに、2018年10月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!おまたせいたしました。併せて、10月に行った、那須方面への職員研修旅行の第二班によるレポート動画もアップロードされています!9月に行ったのは第一班による研修で、こちらは10月の第二班による研修!9月の研修動画と見比べてみるのも、おもしろいかもしれません。9月の職員研修第一班の動画はこちら↓
- 10月日中活動 2018年11月11日
- 10月 職員研修旅行 第二班 2018年11月02日
- 11月の献立 2018年10月30日
- [動画]9月日中活動&職員研修旅行レポート動画更新! 2018年10月04日
- YouTubeに、2018年9月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!併せて、9月に行った、那須方面への職員研修旅行のレポート動画もアップロードされています!これらの動画は、施設ホームページのトップページからもご覧いただけます。
- 9月日中活動 2018年10月04日
- 9月 職員研修旅行 2018年10月01日
- 10月の献立 2018年09月26日
- 8月日中活動 2018年09月04日
- [動画]8月日中活動スライドショー更新! 2018年09月04日
- YouTubeに、2018年8月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!動画の後半からは、8月のサマースクールでの活動の様子もご紹介しています。施設ホームページのトップページからご覧ください。
- 9月の献立 2018年08月27日
- 8/4(土)「福祉のお仕事説明会」レポート! 2018年08月15日
- 今年も2018年8月4日「福祉のお仕事説明会」を開催いたしました。参加者は、学生さんから主婦の方、お子様まで様々な方11名に参加していただきました!ありがとうございました。エデュケアライズクループのすべての施設をバスで巡って見学しました☆さらに今回はお昼にBBQを行うなどパワーアップしたお仕事説明会となりました。福祉の業界で働く人の生の「声」を参加者の方に聞いていただくことができたと思います。参加していただいた方、ありがとうございました。ハートフィールドでは今回参加できなかった職員やお伝えできていない介護の魅力、たくさんあります。そんな情報をハートフィールドのホームページでも毎日見ることができます。「あいあいニュース」は随時更新しています!!さ・ら・に・・・下記のQRコードを読み取っていただくだけで、簡単にハートフィールドで働いている職員の年代や、男女比、職員のインタビュー等を見ることができますので、ぜひご覧ください。今回参加してみて、興味を持っていただいた方、もっと詳しく知りたい!と思っていただけたなら、ハートフィールドは有償のボランティアも随時募集しています。ハートフィールドホームページ求人募集ページよりご応募下さい☆彡お待ちしています!!
- [動画]7月日中活動スライドショー更新! 2018年08月08日
- YouTubeに、2018年7月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!動画の後半からは、サマースクールでの活動の様子もご紹介しています。施設ホームページのトップページからご覧ください。
- 7月日中活動 2018年08月08日
- 8月の献立 2018年08月03日
- 6月日中活動 2018年07月04日
- 8/4(土)福祉のお仕事説明会のお知らせ 2018年06月30日
- 8/4(土)に、まこと幼稚園・ハートフルナーサリー・ハートフィールド・アネーロ・クオーレによる、5施設合同のお仕事説明会を開催いたします!詳しくはPDFファイルをご参照ください。
- 有償ボランティアスタッフ募集のお知らせ 2018年06月30日
- 社会福祉法人藹藹会では現在、日中活動にご参加できるボランティアスタッフを募集しております!福祉の世界に入りたいけど実際何をするのかよくわからない、資格は持っているけど、思い切って入職してみて合わなかったら・・・と考えている方、ぜひボランティアで施設の雰囲気や、福祉の仕事がどういうものか感じてみてください。詳しくはPDFファイルをご参照ください。
- 7月の献立 2018年06月29日
- 2018年ほたるの集い レポート到着! 2018年06月11日
- 6月9日(土)に行われた、第10回ほたるの集いの特集記事を、あいあいニュースに掲載しました!詳しくは、下記リンクをご覧ください。
- [動画]5月日中活動スライドショー更新! 2018年06月01日
- YouTubeに、2018年5月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!施設ホームページのトップページからご覧ください。
- 5月日中活動 2018年06月01日
- 6月の献立 2018年05月25日
- 2018年ほたるの集い ポスター公開! 2018年05月16日
- 2018年度ほたるの集いのポスター・パンフレットが公開されました!今年は、藹藹会創立20周年・まこと幼稚園創立50周年のアニバーサリー・イヤーになります。詳しくはPDFをご覧ください。参加ご希望の方は、社会福祉法人藹藹会 ハートフィールドの方までご連絡ください!
- 2018年ほたるの集い パンフレット公開! 2018年05月16日
- 2018年度ほたるの集いのポスター・パンフレットが公開されました! 今年は、藹藹会創立20周年・まこと幼稚園創立50周年のアニバーサリー・イヤーになります。詳しくはPDFをご覧ください。参加ご希望の方は、社会福祉法人藹藹会 ハートフィールドの方までご連絡ください!
- ASJC 2018年5月号発行! 2018年05月14日
- ASJC 2018年5月号が発行されました!詳しくはPDFを御覧ください。
- 4月日中活動 2018年05月07日
- 5月の献立 2018年04月27日
- 3月日中活動 2018年04月05日
- 4月の献立(4/29(日)-4/30(月)) 2018年03月26日
- 4月の献立(4/1(日)-4/28(土)) 2018年03月26日
- 2月日中活動 2018年03月07日
- 3月の献立(3/10更新) 2018年02月27日
- 1月日中活動 2018年02月04日
- 2月の献立 2018年01月29日
- 空から藹藹会(H30年1月23日) 2018年01月23日
- 1月の献立 2018年01月06日
- 12月日中活動 2018年01月05日
- 12月の献立 2017年11月30日
- ASJC 11月号発行! 2017年11月27日
- ASJC 2017年11月号が発行されました!詳しくはPDFを御覧ください。
- 群馬利用者旅行 2017年11月09日
- 10月日中活動 2017年11月09日
- 11月の献立 2017年10月27日
- 9月日中活動 2017年10月04日
- 10月の献立 2017年09月29日
- 職員研修旅行 第2班 2017年09月21日
- ASJC 9月号 [10/14 第2回お仕事説明会開催!] 2017年09月21日
- ASJC 2017年9月号が発行されました!10/14(土)に開催される、第2回の施設お仕事説明会の応募要項も掲載されています。詳しくはPDFを御覧ください。
- 9月の献立 2017年09月04日
- 藹藹会空中散歩 2017年09月03日
- 8月日中活動(サマースクール特集) 2017年09月02日
- 職員研修旅行 2017年09月01日
- 東京ディズニーリゾート旅行 2017年08月15日
- 7月 日中活動 2017年08月12日
- 8月の献立 2017年08月01日
- ご家族様より外泊旅行のご感想をいただきました 2017年07月06日
先日、6月20日21日に実施した那珂川苑外泊旅行に参加されたご家族様よりいただいた
感想を掲載します。
- 6月 日中活動 2017年07月03日
- 7月の献立 2017年06月28日
- 「2017ほたるの集い」大盛況でした! 2017年06月11日
- あいあいニュースに、「2017ほたるの集い」のレポート記事を作成いたしました。詳しくは、下記のリンクをご参照ください。
- ボランティアの声を集めました。 2017年06月11日
- 『ほたるの集い2017』にボランティアとして26名の方々がお手伝いに来てくれました。みなさんのご協力の下、イベントは大成功!ご来場いただいたお客様、幼稚園、保育園の子供たち、施設利用者のみなさん、とても満足していただけたようです。ここで、ボランティアのみなさんの声をお届けします。1.ウォークラリー・利用者対応「ほたるの集いに参加するのは今日が初めてでした。最初は障がい者の方だけなのかと思っていましたが、幼児や小学生などもいてとても楽しかったです。ウォークラリーでは楽しそうに子供たちが走り回っていて私自身も元気をもらいました。利用者さんと一緒にコミュニケーションをとりながらとても楽しい時間を過ごしました。ぜひまた参加したいと思いました。ありがとうございました。」2.ポップコーン・バザー担当「初めに施設の説明があり、とても参考になりました。明るくきれいで広々としていてとても良い雰囲気に感じました。施設で働く方の満足度が高いのがわかりました。バザー担当でしたが、子供たちの一生懸命な姿がほほえましく、とても可愛かったです。大変良い経験になりました。ありがとうございました。」3.カクテル・駄菓子担当「初めはお客さんが少なくて不安でしたが、どんどん増えていったのでうれしかったです。スタッフの方々がとてもやさしく、そして子供たちがとてもかわいく、楽しくお手伝いをさせていただきました。今日はとても貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。」4.わたあめ担当「思っていたよりもお客様が多くて驚きました。最初は不慣れでしたが、次第に上手くできる様になり、とても楽しかったです。途中、夕立があり続行できるのか不安になりましたが、無事最後までできてよかったです。来年もわたあめを作りに来たいと思いました。今日はお世話になりました。」5.利用者対応「ほたるの集いの参加は初めてだったのですが、利用者対応ということで大変楽しく参加することができました。誘導や食事介助などをすることができ、貴重な体験となりました。また、利用者の方も元気で、お話しをしたりしながら楽しく過ごすことができました。また機会がありましたら参加したいと思います。ありがとうございました。」ボランティアのみなさんが有意義な時間を過ごしていただけたようでとてもうれしく思います。またお会いできる日を楽しみにしております。ありがとうございました。
- 「求人情報コピー用」タイトルを入力して下さい(例:調理員パート) 2017年06月06日
勤務地 勤務地の施設名を入力してください。 職種 職種を入力してください 時給 ●●●円- 勤務時間 ●●:●● - ●●:●●(実働●H) 福利厚生 通勤手当(有) 社会保険(※加入可) 雇用保険(※加入可) 有給(6ヵ月後) - 調理員パート(宝木本町) 2017年06月06日
勤務地 小規模保育事業クオーレ 職種 調理員 時給 820円- 勤務時間 8:30 - 14:30(実働5.5H) 福利厚生 通勤手当(有) 社会保険(※加入可) 雇用保険(※加入可) 有給(6ヵ月後) - 調理員パート(古賀志町) 2017年06月06日
勤務地 障がい者支援施設ハートフィールド 職種 調理員 時給 820円- 勤務時間 1 9:00 - 15:00(実働 5.5H) 2 6:00 - 15:00(実働 8H) 福利厚生 通勤手当(有) 社会保険(※加入可) 雇用保険(※加入可) 有給(6ヵ月後)
- 6月の献立 2017年06月02日
- 2017年ほたるの集いパンフレット 2017年06月02日
- 2017年度ほたるの集いのパンフレットが公開されました!詳しくはPDFを御覧ください。
- 2017ほたるの集いポスター 2017年06月02日
- 2017年度ほたるの集いのポスターが公開されました!詳しくはPDFを御覧ください。
- 飛騨高山の旅 2017年05月14日
- 2017ほたるの集いボランティア募集! 2017年04月27日
- 2017年ほたるの集いボランティアを募集しています。たくさんの応募お待ちしております。詳しくはPDFを御覧ください。
- 5月の献立 2017年04月27日
- ほたる、上陸 2017年04月19日
- 平成29年度新人歓迎会・関係業者顔合わせ会 2017年04月13日
平成29年4月6日、「Educarelize Group 新人歓迎会・関係業者顔合わせ会」を、宇都宮東武ホテルグランデで開催しました。
今年度も多くのご来賓、関係業者の皆様と共に、2法人合わせて12名の新入職員を迎えることができました。
特別ゲストバイオリニスト工藤春彦さんの素敵な演奏も聴くことができました。
また、工藤さんの演奏に合わせて職員全員で「ビリーブ」を合唱し、歓迎ムードに包まれました。
新人職員さんの今後の活躍に期待しています!
- 下野新聞に「24の瞳が輝く場」出版についての記事が掲載されました。 2017年03月20日
- 国歌斉唱 2017年01月24日
- 国際介護福祉専門学校さんのオープンカレッジを行いました 2016年11月26日
今日は国際介護福祉専門学校(TBC学院)さんのオープンカレッジの一環として
ハートフィールドの見学に多くの学生さんがいらっしゃいました。
はじめて福祉施設を見学に来る方もおり、施設内のさまざまな設備を興味ぶかく
見られていました。
外は寒く、先日の雪も残っていましたが、利用者のみなさんと一緒にとん汁を
つくり美味しく召し上がっていただきました。
また、機会があればぜひ、お越しください。お待ちしています。
- ハロウィンコンサートの様子が掲載されました! 2016年11月01日
昨日、行われたハロウィンコンサートの様子が下野新聞に掲載されました。
ぜひ、ご覧ください!
トップページの PDFアイコン よりご覧になれます。
- グローイングアップ福祉 放映中! 2016年10月07日
10月3日より新しいラジオ番組が radioberry(FM栃木)にて始まりました!
詳細は以下のとおりとなります。
グローイングアップ福祉 radioberry(76.4MHz) 毎週月曜16:30より
番組HP https://www.berry.co.jp/growingfukushi/
なお、このホームページ上においても引き続き番組のお知らせをしていきます。
お楽しみに!
- 8月の活動 2016年09月13日
- クオーレ・アネーロ 夏祭り 2016年08月08日
- 7月の活動 2016年08月03日
- JSBM Concert 2016年07月08日
- 6月活動の様子 2016年07月04日
- ほたるの集い CRTニュース 2016年06月15日
- 第8回 ほたるの集い 2016年06月14日
- aiaikai 5月の活動記録 2016年06月01日
- ANELLO BBQ 2016年05月15日
- Activity in April 2016年05月10日
- 空から藹藹会を見てみよう! 2016年05月09日
- アネーロの様子(4月24日) 2016年04月25日
- アネーロ ティータイム 2016年04月09日
- 竣工式記念式典 2016年04月01日
- アネーロ・クオーレ 竣工式の様子 2016年04月01日
- クオーレ・アネーロ 竣工式・内覧会の様子 2016年03月28日
- グループホーム アネーロ 建設中の様子 2016年03月21日
- ほたるの幼虫を放流しました! 2016年03月15日
- 小規模保育 クオーレ 建設中の様子 2016年03月14日
- グループホーム アネーロ 建築現場の様子 2016年03月08日
- 施設利用に関する説明会を開催しました。 2016年02月17日
- シャボン玉(^o^)/ 2014年08月13日
- 今日は天気が良かったので、外に出て利用者の方とシャボン玉飛ばし(^^)
シャボン玉を行う前から利用者の方はワクワクしている様子(^_^)v
剣の形をしたシャボン玉の容器もあるんです!綺麗に飛んでいますね!
職員の方が大きなシャボン玉を作りました(^_^)v
皆さん「おお?」という歓声が起こりました!
また機会があったら、シャボン玉やりたいですね(^o^)/M・W
- 2023ホタルの放流会 [2023年3月23日14時02分更新]
- 春爛漫!中央公園外出 [2023年3月22日19時00分更新]
- 大谷方面へお出かけ [2023年3月16日15時10分更新]
- 晴れの日の土曜日!宇都宮動物園 [2023年3月11日16時03分更新]
- ランチバー♪ [2023年3月8日15時49分更新]
- ひなまつりカフェ♪ [2023年3月3日16時09分更新]
- 鹿沼方面へおでかけ♪ [2023年3月2日14時34分更新]
- いちごのデザートを食べました♪ [2023年2月24日16時57分更新]
- プランターに花を!園芸活動 [2023年2月23日19時13分更新]
- 冬の造形活動 完成しました! [2023年2月17日15時49分更新]
- ショートステイをご利用していた利用者さんから、お手紙を頂きました [2022年8月31日10時17分更新]
お知らせ
- ブログを更新しました。 [2023.03.23更新]
- 2023ホタルの放流会
- ブログを更新しました。 [2023.03.22更新]
- 春爛漫!中央公園外出
- ASJC3月号 発行のお知らせ [2023.03.22更新]
-
年4回発行している、学生の皆さんと藹藹会をつなぐ広報誌「ASJC」の2023年3月号を発行しました。
詳細はこちらのpdfをご覧ください。
- ブログを更新しました。 [2023.03.16更新]
- 大谷方面へお出かけ
- [動画]2月日中活動スライドショー更新! [2023.03.06更新]
-
YouTubeに、2023年2月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- [動画]1月日中活動スライドショー更新! [2023.02.09更新]
-
YouTubeに、2023年1月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- [動画]12月日中活動スライドショー更新! [2023.01.18更新]
-
YouTubeに、2022年12月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- ASJC12月号 発行のお知らせ [2022.12.23更新]
-
年4回発行している、学生の皆さんと藹藹会をつなぐ広報誌「ASJC」の12月号を発行しました。
詳細はこちらのpdfをご覧ください。
- [動画]11月日中活動スライドショー更新! [2022.12.15更新]
-
YouTubeに、2022年11月の日中活動記録をまとめたスライドショーをアップロードしました!
- 新型コロナウイルス感染症に関する安全宣言のお知らせ [2022.12.05更新]
3月16日は気温がグングン上がり、4月下旬並みの陽気になりました。
お出かけ日和で午前中から外出へ!!
大谷方面を散策したり、話題のいちごやさんで美味しいデザートを食べました。
利用者の皆さま、大変喜んでくださいました。今後も、コロナ対策を行いながら外出を増やしていきます。
皆さんも石の町大谷に行ってみてください^_^
#大谷#平和観音#大谷石#宇都宮#介護職 #介護事業者連盟#介護施設 #介護福祉士 #介護士さんと繋がりたい #藹藹会 #ハートフィールド #グループホーム#社会福祉法人 #社会福祉法人藹藹会 #障害福祉サービス #放課後等デイサービス #障害者施設 #生活支援員 #スタッフ募集 #スタッフ募集中 #オープニング #生活 #やりがい#特定技能#まこと幼稚園#特別支援学校
美味しいピザをお腹いっぱい食べられて
幸せいっぱいの笑顔を見ることができました♪
デザートにプリンやシュークリームを食べて
カロリー多め!大満足のランチバーになりました(*^_^*)
たまにゃー、え〜か(たまには、良いよね)
#宇都宮#介護職 #介護事業者連盟#介護施設 #介護福祉士 #介護士さんと繋がりたい #藹藹会 #ハートフィールド #グループホーム#社会福祉法人 #社会福祉法人藹藹会 #障害福祉サービス #放課後等デイサービス #障害者施設 #生活支援員 #スタッフ募集 #スタッフ募集中 #オープニング #生活 #やりがい#特定技能#まこと幼稚園#特別支援学校#ピザ
3月3日、当施設が役員をつとめる、全国介護事業者連盟栃木県支部の設立総会を北村副知事、中島ひろし県議をはじめ多くのご来賓に臨席いただき開催することができました。ご参加いただきました皆様に感謝申し上げます。
#全国介護事業者連盟#障害福祉#介護#藹藹会#栃木県#宇都宮市#放課後等デイサービス#就労継続支援#身体障害
少しずつ、春の気配を感じる今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
利用者さんたちは、プランターに花を植える活動を行いました。
#宇都宮#介護職 #介護事業者連盟#介護施設 #介護福祉士 #介護士さんと繋がりたい #藹藹会 #ハートフィールド #グループホーム#社会福祉法人 #社会福祉法人藹藹会 #障害福祉サービス #放課後等デイサービス #障害者施設 #生活支援員 #スタッフ募集 #スタッフ募集中 #オープニング #生活 #やりがい#特定技能#まこと幼稚園#特別支援学校
今日は、壬生町の白鳥飛来地🦢にドライブしてきました。白鳥は5年くらい前から、この川に来るようになったそうです。
利用者さんたちも大変喜んでいました。
#白鳥
#飛来地
#障がい者
#生活介護
#宇都宮
#藹藹会
今日は就労支援の休憩所🛖に使う丸太を焼いています。
鷹🦅を見ながら何かの相談もしました。
#鷹か鷲かわからない
#就労継続支援
#障がい者支援
#丸太
#宇都宮
#社会福祉法人
#藹藹会
#利用者募集
本日、バックホー(新車)が納車となりました。
これから農作業や里山整備に活躍してもらいます。
業者様ありがとうございました♪
#大東機工
#クボタ
#バックホー
#里山
#障がい者支援
#宇都宮
#保育士募集
#スタッフ募集
今日は、利用者さんと新年会を開催しました🎊
施設長の挨拶 ボケツッコミでは大盛り上がりでしたが、コンプライアンスの関係でお見せできないのが残念です。
朝方、太陽の周りに虹🌈がかかっていました(o_o)
良い年になりそうな予感しかない^_^
#新年会
#宇都宮
#栃木県
#介護士
#保育士
#募集中
#神秘的
交通案内
〒
栃木県宇都宮市古賀志町1964-12
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
休診日: