いつもお世話になっているグリーンアルファさんから 『鉄魚』 をいただきました。

『てつぎょ』 というお魚をご存知ですか?
もともとは、宮城県にある沼に生息しているお魚(天然記念物)ですが、
この魚はフナと琉金を掛け合わせたもので大きくなるにつれて、赤や白に身体の色が変化していくそうです。
大きい魚は30cm以上ありほたる沢の池に、小さい魚は施設内の水槽で飼うことになりました。
大きく垂れ下がった尻尾が素敵で、水槽の中が一気にゴージャスな感じに、
ほたる沢の池の中は仲間が加わりとても賑やかになりました。 H.K