2016 ジャパンカップ クリテリウム
[2016.10.22]
本日は、栄えある2016年 ジャパンカップ・クリテリウムを観戦していきました!!
去年に引き続き、今年もご招待頂きました。ありがとうございました!!
「ジャパンカップ サイクルロードレース」は、宇都宮市で行われる、日本最大級の
自転車技大会です。本日行われた「クリテリウム」という競技は、街地の中や
公園内などの短い距離を何周も走り、チームで順位を競います。
応援棒を手に急いで会場へと向かいます!
宇都宮の中心市街を使って行われるこのレース。都会の喧騒を、たくさんの
自転車が風を切って走る!走る!
疾走する自転車の大群によって吹き上がった風を、間近に受けるみなさん。
目の前で体感したロードレースに、職員も利用者も「応援棒」を振って大興奮
でした!
宇都宮のジャパンカップは、1992年の第一回目から数えて、今年で25年目を
迎えます。ャパンカップ クリテリウムも今年から新たにコースを延長し、
一周2.25kmを15周回するースとなりました。
自転車が来ると、みな一斉に歓声をあげ、熱狂で選手たちを迎え入れます。
一周する毎に目まぐるしく順位の入れ変わるレースの戦況に息をのみ、
15周目の最終ラップを迎え......見事優勝に輝いたのは、
去年、ジャパンカップ初の日本人選手の優勝を果たした、別府史之選手
でした!!連覇達成、おめでとうございます!!
今年も熱狂の内に終わった、2016ジャパンカップ クリテリウム。
興奮の時間はあっという間に過ぎ去り、みなさん帰路へつきました。
また、来年も行きましょう!