皆さんこんにちは!!寒い冬も、もう少しで終わり!皆様いかがお過ごしでしょうか!?
藹藹会のご利用者様は今日もお元気です!!
さて、今日はテイクアウトカフェ第二弾!女性からは「甘いものは別腹よ!」と聞こえてきそうな勢いの笑顔が勢ぞろい!!!
是非、この写真をご覧ください!
この笑顔!!食べる前から勢いがすごい!!
皆様、よーく味わって召し上がっておられますね。「おいしー!」の一言頂きました!(笑)

食べる時もこの笑顔!!職員もご利用者様の笑顔に癒されちゃいます((笑))
甘い物勢ぞろいでした!!ご馳走様!!
藹藹会では今日も楽しいひと時と共に、ご利用者様の充実した時間が流れています。
これからも楽しい日中活動を考えていきますね!!
今日はみんなで、動画観賞会をしました!
YouTubeを開いて、初めに観たのは、さっぽろ雪まつり2021の公式チャンネル!
コロナ禍の影響もあり、開催が見送られたさっぽろ雪まつりの作品を、
オンラインで観る事が出来ます。
テレビに映る緻密な雪像を、興味深そうに眺める利用者の皆さん。
「オンラインさっぽろ雪まつり2021」は、
YouTubeで誰でも無料で動画を楽しめます!
過去のさっぽろ雪まつりの作品もみることができるので、興味のある方はご確認ください。
それから今日はもう一つ、みんなで「アンパンマン」をみました!
こちらのDVD、実は去年のクリスマスイブ、
ある利用者さんがサンタさんにお願いをして、
クリスマスの朝に枕元に置かれていたプレゼントでした。
まさに聖夜の奇跡!
この機会に、利用者さんの承諾を得て、
みんなでアンパンマンの映画をみることにしたのでした。
クリスマスプレゼントでDVDを貰った利用者さんも、
なかなかDVDをみられる機会がなかったので、
今日やっとみることができて大満足!
みんなでアンパンマンを楽しむことができました。
またみんなで動画観賞会しましょうね!
(S・U)
皆さん、こんにちは(^^)/
早いもので、今年に入ってから一ヶ月過ぎるのあっという間ですね!
二月に入り、今年も節分の季節になりましたが今年の節分は2月3日ではなく、124年ぶりの2月2日の節分だそうです!ビックリですね
( ゚Д゚)
本日2月2日が節分という事で、節分行事を行いました♪
まずは鬼と化した職員と刀を持った利用者さんと激闘のシーン!某人気漫画みたいですね(*´▽`*)(笑)
鬼は追加で現れ、ホールでは大騒ぎ!
今年の豆まきは豆に見立ててボールで鬼を追い払いました!
鬼は古来より、疫病の象徴として私達の文化として現代に伝わってきています。
コロナウイルス収束・疫病退散の思いを込めて、元気に節分行事を行いました(´▽`*)
本来であれば、「鬼は外」「福は内」でしたが追加で「コロナは外!」と掛け声も行いました!!
利用者の皆様が今年も元気に過ごせますように( 一人一)
H.A